





世の中にはたくさんのフードやサプリメント、身体に良さそうなアプローチがありますが、実際うちの子には何が必要なのか、どういう栄養バランスやどんなフードが合っているのかを見つけるのは一仕事です。
しかしそれぞれ個性があるからこそ、そばにいるご家族がうちの子の体調や変化に応じて、「いい塩梅」のごはんを選んだり、栄養バランスを調整してあげたりできるという側面もあります。
大変だけれど、いろいろお世話をしてあげられるのはきっと楽しみのひとつ。
このワークショップでは、うちの子にとっての「いい塩梅」を考えるヒントや、栄養のバランスを大まかに捉える視点を学びながら、簡単な手作りごはんを作ります。また、ご希望に応じて市販フードの選び方や特徴のチェックポイントをお話ししますので、市販フード派のお客さまも大歓迎。
楽しい学びと美味しいご飯が飼い主さまの気持ちと犬たちの健康寿命をサポートしますように!
※本ワークショップは、原則プライベート開催で1名~2名の少人数制とさせていただいております。公開日程でのお申し込みを多くいただいた場合や、ご希望のメニューが異なる場合は、別開催日にて日程調整させていただくことがございます。
※写真はイメージです。ごはんの仕上がりやご紹介する食材の内容は季節によって都度異なります。
必ずご確認ください
本ワークショップの重要事項
- 本ワークショップは、うちの子の体調との向き合い方について理解を深め日頃のケアや食事を振り返るヒントになればという考え方のもと開催するものです。内容はお話しがメインとなり、ごはんそのものはシンプルなものをご紹介します。
- 使用する食材やサプリメントは、都度異なります。
- なるべく嗜好性が高く入手しやすい食材でできるメニューをご紹介できるよう配慮しておりますが、できあがったごはんについて、個々のペットの嗜好性(食べてくれるかどうか)や体調変化に責任をもつことはできません。うちの子の体調や好みを第一優先に、飼い主様の責任のもと、食べられる食材や量についてご判断をお願い申し上げます。もちろんご心配な点やアレルギーの有無については、事前にご相談を承ります。
- 本ワークショップで作るメニューは個々のペットの健康に対し効果・効能を示すものではありません。
何卒ご理解賜りますようお願いいたします。ご不明点やご不安な点がございましたらお問い合わせください。
Detail
ワークショップの詳細
参加費用・仕上がり目安量



①お肉ベースのごはん(約300kcal分) 6,000円/人
②お肉ベースのごはん(約600kcal分) 6,500円/人 (①の倍量です)
③お魚ベースのごはん(約300kcal分) 6,000円/人
④お魚ベースのごはん(約600kcal分) 6,500円/人 (③の倍量です)
⑤お肉ベース+おさかなベースを両方作る 8,000円/人 (①+③の内容です)
※お肉ベースもお魚ベースも、テキストやお話しの内容は共通となり、お話しメインのワークショップとなります。
※お肉の食材は原則チキンとなります。別のお肉への変更希望がある場合はご相談ください。
※300kcalは、体重5㎏の小型犬の一日分の目安量です。
所要時間
3時間程度
会場について
京急本線・横浜地下鉄ブルーライン上大岡駅の東口から徒歩8分程の自宅サロンで開催します。ご予約完了時に詳細をご連絡いたします。
このワークショップで学べること
・タンパク質・脂質・炭水化物のバランスの考え方
・手作り食やペットフードによく使われる食材の特徴と組み合わせ方
・身近な食材の栄養バランスをチェック
・うちの子の体調に寄り添う「いい塩梅」の栄養バランスとは?
・いまのごはんの状態をチェック(市販フード・手作りフードどちらもチェックできます)
・市販フードを選ぶときのポイントといろいろなフードの特徴の捉え方
こんな方におすすめ
・手作り食での食事管理や栄養バランスを学んでみたい
・手作り食のバリエーションや組み合わせを増やしたい
・いまのごはんの内容がうちの子に合っているのかチェックしてみたい
・市販のごはんやサプリメント選びに悩んでいる
・気になっている健康トラブルがあるけれど、どうアプローチしてよいか分からない
・気になっているフードがあるけれど、うちの子に合っているか心配
・犬が大好き、情報交換したい
注意事項・持ち物など
・できあがったごはんのお持ち帰り用タッパー(300kcal分1食につき容量500ml程度)をご持参ください。
・当コースでは原則として皆様同じ食材を使います。アレルギー等が心配な場合は事前にお問い合わせください。
・大変申し訳ありませんが、ペットの同伴はできません。
(※同伴ご希望の方はお問い合わせください)
・お申し込み時に現在のお悩みやうちの子の体調で気になっている点、治療中トラブルの有無をお知らせください。
・必要な方はエプロンや筆記用具をご用意ください。 そのほかの材料や調理道具はこちらで用意します。
・調理行程がありますので、適した服装でご参加ください。
・動画撮影や録音はご遠慮いただいております。
上述の重要事項も合わせて必ずご確認ください。
うちの子の体調と向き合う手作りごはん作り
お申込み・お問い合わせ
COUPON
\参加費がお得になるキャンペーン実施中/